忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
Party Syndromeの現場に踊る足跡の記録。


 83 |  84 |  85 |  86 |  87 |  88 |  89 |  90 |  91 |  92 |  93 |
In the battle, you shouldn't overlook any chance to attack.
PR
A: Can I borrow your Charizard? I want to fly over the island.
B: You'll regret it later.
今年もこの時期がやってまいりました。
前回のTOEIC受験からそろそろ1年、リピート割引を利用してもう一回受けてこようと思うので、しばらく他のことにかまけて放置だった英語の勉強を再開します。

というわけで、お暇な方はしばらくおつきあいください。
次の英文、辞書を引かなくても大雑把な意味をくみ取れますか?


Almost everyone approved of making Project-P episode about this game.
カフェパに限らず、一日の時間の使い方全般について見直し中。

新しく始めてみたいことがあるけど、それをやると今までやってきたことを放り出すことになる。
それが嫌なので「やり残し」や「未練」を片っ端から消化し始めて、だいたい半年。
あんまり片付いてない。

移動中とか、仕事の合間とか、場面によっては出来ることが大幅に制限されるから、その辺が足かせになってるのかもしれない。
それがかえって欲求不満を生む。
そして自己嫌悪へ。

きりがない……
いくつか試してみました。今回は反省記事。
Copyright(c)  狂宴症候群  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA   * Photo by photolibrary   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
Rista
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
化屋月華堂(親サイト)&カフェ「パーティ」(子サイト)管理人。今のところ活動は後者の方が活発。
一応今は社会人なので控えめに動いてるつもりだが、その割に子供じみた言動も多々ある。自覚あり。

ちなみにブログ名は“カフェパにのめり込んで離れられなくなった人”を指す造語に由来。
あなたは大丈夫ですか?
ブログ内検索