Party Syndromeの現場に踊る足跡の記録。
今回の大ニュース。
幸いにも(?)発表開始時刻の15分後くらいには概要を知ることが出来たのですが、
まず思ったのは
「ただでさえ積みゲーと積み作業で首が回らないのに!私を(自主規制)させる気か!?」
幸いにも(?)発表開始時刻の15分後くらいには概要を知ることが出来たのですが、
まず思ったのは
「ただでさえ積みゲーと積み作業で首が回らないのに!私を(自主規制)させる気か!?」
PR
♥ 続きを読む
あけおめの挨拶をすっかり忘れていました。こちらは相変わらず右往左往しています。
データの集まり方が半端すぎてフォーマット変更を繰り返しているカフェパ図鑑。
その欠落の仕方が複雑すぎるのと、エディタ変更の関係で前のような大きな表を作りにくくなったので
どのポケモンの何の情報が足りないのか、という問題に明確な答えを出すにはまだ時間がかかりそうです。
地味に明日からPDWゆめパーク分の隠れ特性を解禁することにしたので、とりあえず更新準備のついでに
現時点でわかっていることをここでまとめておきます。
連絡用兼備忘録として。
データの集まり方が半端すぎてフォーマット変更を繰り返しているカフェパ図鑑。
その欠落の仕方が複雑すぎるのと、エディタ変更の関係で前のような大きな表を作りにくくなったので
どのポケモンの何の情報が足りないのか、という問題に明確な答えを出すにはまだ時間がかかりそうです。
地味に明日からPDWゆめパーク分の隠れ特性を解禁することにしたので、とりあえず更新準備のついでに
現時点でわかっていることをここでまとめておきます。
連絡用兼備忘録として。
♥ 続きを読む
今年の新年イベント。
初日は時間が微妙すぎて相手を確保できませんでした。
二日目(つまり今日)はエリーさんをカフェに送り届ける前に自分が戦闘不能になりました。
去年と同じじゃうまくいかないだろうと思って軸を変えようとしたらこれだよ……
初日は時間が微妙すぎて相手を確保できませんでした。
二日目(つまり今日)はエリーさんをカフェに送り届ける前に自分が戦闘不能になりました。
去年と同じじゃうまくいかないだろうと思って軸を変えようとしたらこれだよ……
今年の自分を一言で表すと「仕切り直し」。
オンラインではカフェパの大改装を中心に、改造と改良と細かなチャレンジを繰り返した一年でした。
時々は心が痛むほど大きな決断もありましたが。
その一つ一つを持って、自分がここで何をやろうとしているのか、何を求めているのか、見失っていたものが少しずつ見えてきました。
一方オフラインの方でも色々やってました。
生活リズムが激変したのは4月と8月の2回。
酷使された心がまだ十分に休まっていないのか、ここ2ヶ月ほどは毎週違う風邪にかかるように体調を崩し続けていました。
本当、ブレイブリーデフォルトのライブにはよく行けたと思います。でも楽しかったので万事OK。
ゲームの方は積み残しばかりです。
BもW2も色々拾い切れてません。
ブレデフォも結局攻略できてませんが十字砲火聞けたのでよしとします(…
多すぎる心残りは来る年のエネルギーに変えます。
欲望のレベルを上げて突っ走る一年にする所存です。
オンラインではカフェパの大改装を中心に、改造と改良と細かなチャレンジを繰り返した一年でした。
時々は心が痛むほど大きな決断もありましたが。
その一つ一つを持って、自分がここで何をやろうとしているのか、何を求めているのか、見失っていたものが少しずつ見えてきました。
一方オフラインの方でも色々やってました。
生活リズムが激変したのは4月と8月の2回。
酷使された心がまだ十分に休まっていないのか、ここ2ヶ月ほどは毎週違う風邪にかかるように体調を崩し続けていました。
本当、ブレイブリーデフォルトのライブにはよく行けたと思います。でも楽しかったので万事OK。
ゲームの方は積み残しばかりです。
BもW2も色々拾い切れてません。
ブレデフォも結局攻略できてませんが十字砲火聞けたのでよしとします(…
多すぎる心残りは来る年のエネルギーに変えます。
欲望のレベルを上げて突っ走る一年にする所存です。
Merry Christmas !!
良い年を迎え入れる準備は進んでいますか?
自分は相変わらず風邪を引き続き抱えています。そればかりか、
周囲の音全てが半音階下がったように聞こえる。
そんな奇妙な現象に震えた連休でした。
TVの音楽はそんなに違和感ないのに(元々アレンジが多いから?)、
DSは起動音に違和感を覚え、
ポケモンはポケセンのBGMを「なんか旧世代っぽい?」とか思った後に街とゲートの曲やメニューのSEを聴いて「なんか違う」を確信し、
ブレデフォに至ってはフィールドBGMの違和感が強烈過ぎてそれ以上進められず。
半音下がっただけなのに。
世界がこんなにも変わるとは。
どうも薬の副作用らしいですが(飲むのをやめたら治ったので)、医者の意見はまだ聞けてません。
今の問題は結局治らない風邪と、正常に戻ってなお「これってこんな音だったっけ?」を常に疑う我が心。
一度自分の感覚を疑うだけで世界はこんなにも変わるのか…
良い年を迎え入れる準備は進んでいますか?
自分は相変わらず風邪を引き続き抱えています。そればかりか、
周囲の音全てが半音階下がったように聞こえる。
そんな奇妙な現象に震えた連休でした。
TVの音楽はそんなに違和感ないのに(元々アレンジが多いから?)、
DSは起動音に違和感を覚え、
ポケモンはポケセンのBGMを「なんか旧世代っぽい?」とか思った後に街とゲートの曲やメニューのSEを聴いて「なんか違う」を確信し、
ブレデフォに至ってはフィールドBGMの違和感が強烈過ぎてそれ以上進められず。
半音下がっただけなのに。
世界がこんなにも変わるとは。
どうも薬の副作用らしいですが(飲むのをやめたら治ったので)、医者の意見はまだ聞けてません。
今の問題は結局治らない風邪と、正常に戻ってなお「これってこんな音だったっけ?」を常に疑う我が心。
一度自分の感覚を疑うだけで世界はこんなにも変わるのか…
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
Rista
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
化屋月華堂(親サイト)&カフェ「パーティ」(子サイト)管理人。今のところ活動は後者の方が活発。
一応今は社会人なので控えめに動いてるつもりだが、その割に子供じみた言動も多々ある。自覚あり。
ちなみにブログ名は“カフェパにのめり込んで離れられなくなった人”を指す造語に由来。
あなたは大丈夫ですか?
一応今は社会人なので控えめに動いてるつもりだが、その割に子供じみた言動も多々ある。自覚あり。
ちなみにブログ名は“カフェパにのめり込んで離れられなくなった人”を指す造語に由来。
あなたは大丈夫ですか?
最新記事
(12/22)
(12/22)
(12/15)
(12/15)
(12/15)
カテゴリー
最新コメント
[01/29 Jameswibra]
[01/29 Revianty]
[01/29 EriognaOneve]
[01/28 Troverabo]
[01/28 Setovahom]
ブログ内検索
リンク