Party Syndromeの現場に踊る足跡の記録。
普通に走って置いてきぼりにされるなら、もっと速く走るか、もっと速度の出るものに乗るしかない。
足並みを揃えたいのは速く走り続けることを意識せずにおしゃべりに集中したいから。
他人と自分を比べるのは相対的な指標にしかならなくて、
結局、「うまくいってない自分」が「うまくいってる自分」をうらやむから、やけになるんでしょうね。
前の書き込みはたぶんそういうこと。
最近は、今より脳天気に生きていた自分の姿を思い出すために、昔の自分が作ったものや人から頂いたものをフォルダから掘り起こして眺めています。
「5/1に茶会を開こう」と思い立って提案したのもその流れ。
そっちはむしろ「今」を歩いてる皆さんの姿を思って、また会いたくなったからですけどね。
足並みを揃えたいのは速く走り続けることを意識せずにおしゃべりに集中したいから。
他人と自分を比べるのは相対的な指標にしかならなくて、
結局、「うまくいってない自分」が「うまくいってる自分」をうらやむから、やけになるんでしょうね。
前の書き込みはたぶんそういうこと。
最近は、今より脳天気に生きていた自分の姿を思い出すために、昔の自分が作ったものや人から頂いたものをフォルダから掘り起こして眺めています。
「5/1に茶会を開こう」と思い立って提案したのもその流れ。
そっちはむしろ「今」を歩いてる皆さんの姿を思って、また会いたくなったからですけどね。
PR
♥ 続きを読む
自分が何をしたいのか、何をしたらいいのか、わからなくなってきた。
今置かれている状態に不満があるというよりは、状態が変化しないことが怖いのかもしれない。
このまま一人で完結してしまわないか、とか。
裏に回って管理するだけで終わってしまわないか、とか。
結局、寂しいんだと思う。
いつも誰かと緩やかに関わっていたい。
でも、誰もが自分よりずっと速く走るから、いつも置いていかれてしまうんだ。
今置かれている状態に不満があるというよりは、状態が変化しないことが怖いのかもしれない。
このまま一人で完結してしまわないか、とか。
裏に回って管理するだけで終わってしまわないか、とか。
結局、寂しいんだと思う。
いつも誰かと緩やかに関わっていたい。
でも、誰もが自分よりずっと速く走るから、いつも置いていかれてしまうんだ。
何かの合宿形式の講座で
一人だけレポートが終わらず
今日のことをこなしながら昨日の話題を思い返して書いて
書ききらないうちに次々と場面が変わるから
いつまでたっても完成しない。
そんな悪夢で目覚めたせいか、睡眠時間は十分なのに眠いです。
皆様お元気ですか。
今月の自分はとにかく創作意欲が高まっていて、頭の中で巡らせるだけで終わらず形にすることに時間を注いでいます。
それで本来専念すべきことまで忘れないように、という警告の夢なのかも分からないですね。
(レポートに追われる生活はもう終わってるのに…)
でもしばらくは止まりそうにありません。
先月がプロPで今月は自分のオリジナルを中心にしているから、来月は違う方向に頑張るのがいいのかな…
5月だからアレもある。でも挑戦していない分野への興味も尽きない。
今月の加速(大暴走?)のきっかけを考えると、多分、どんな話題に触発されるかで決まるでしょう。
ネタを求む。
一人だけレポートが終わらず
今日のことをこなしながら昨日の話題を思い返して書いて
書ききらないうちに次々と場面が変わるから
いつまでたっても完成しない。
そんな悪夢で目覚めたせいか、睡眠時間は十分なのに眠いです。
皆様お元気ですか。
今月の自分はとにかく創作意欲が高まっていて、頭の中で巡らせるだけで終わらず形にすることに時間を注いでいます。
それで本来専念すべきことまで忘れないように、という警告の夢なのかも分からないですね。
(レポートに追われる生活はもう終わってるのに…)
でもしばらくは止まりそうにありません。
先月がプロPで今月は自分のオリジナルを中心にしているから、来月は違う方向に頑張るのがいいのかな…
5月だからアレもある。でも挑戦していない分野への興味も尽きない。
今月の加速(大暴走?)のきっかけを考えると、多分、どんな話題に触発されるかで決まるでしょう。
ネタを求む。
本格的に夏祭りの準備を始めました。
カフェパが始まって間もない頃に、誰かの提案から始めたこのイベント。
なんだかんだと続いてきたカフェパの中でも一番注目を集め、忙しい方もこの時期だけは思い出して戻ってくることもあるほどと聞いた年もあるので、
この流れは止めたくない、と思いながら今年も準備しました。
去年までのいろいろなアンケートでだいぶ回答率が落ちていたので、週替わりはやめにしました。
今年は集計期間を長めに取る代わりに、複数の質問テーマを同時進行で提示しています。
皆さんの要望にできるだけ応えられるようがんばるつもりです。
あと、できるだけ制約はなくして自由にやれるようにしたい、とも思ってます。
自分一人のためにやる夏祭り、にならないといいなぁ。
カフェパが始まって間もない頃に、誰かの提案から始めたこのイベント。
なんだかんだと続いてきたカフェパの中でも一番注目を集め、忙しい方もこの時期だけは思い出して戻ってくることもあるほどと聞いた年もあるので、
この流れは止めたくない、と思いながら今年も準備しました。
去年までのいろいろなアンケートでだいぶ回答率が落ちていたので、週替わりはやめにしました。
今年は集計期間を長めに取る代わりに、複数の質問テーマを同時進行で提示しています。
皆さんの要望にできるだけ応えられるようがんばるつもりです。
あと、できるだけ制約はなくして自由にやれるようにしたい、とも思ってます。
自分一人のためにやる夏祭り、にならないといいなぁ。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Rista
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
化屋月華堂(親サイト)&カフェ「パーティ」(子サイト)管理人。今のところ活動は後者の方が活発。
一応今は社会人なので控えめに動いてるつもりだが、その割に子供じみた言動も多々ある。自覚あり。
ちなみにブログ名は“カフェパにのめり込んで離れられなくなった人”を指す造語に由来。
あなたは大丈夫ですか?
一応今は社会人なので控えめに動いてるつもりだが、その割に子供じみた言動も多々ある。自覚あり。
ちなみにブログ名は“カフェパにのめり込んで離れられなくなった人”を指す造語に由来。
あなたは大丈夫ですか?
最新記事
(09/21)
(12/22)
(12/22)
(12/15)
(12/15)
カテゴリー
最新コメント
[10/03 lancaster university open days]
[03/07 ラ]
[04/30 西山太吉]
[12/29 NONAME]
[10/24 NONAME]
ブログ内検索
リンク