Party Syndromeの現場に踊る足跡の記録。
本当は慎ましく、清らかに、静かな祈りの時を過ごしつつも聖夜の準備をする季節だってこと、わかっているんですけどね。
最近はオフライン側が大変忙しいです。
チャットをする時間が取れず、更新作業の時間だけ辛うじて確保している程度。
それも自分の趣味の話だけならまだ「時間配分に失敗してやんの」で済むんですが、自分ではどうにもならない、それも割と大きな問題に直面しているために、
今年はアドベントカレンダー的ブログ更新ができない状況です。
(その代わりといってはなんですが、ツイッターの毎日藍ちゃん、じゃなくて140文字SSはきちんと続けてます。)
最近の大きな出来事としては、テキレボ3に化屋として初めてエントリーしました。
サークル参加です。ついにデビューだと喜んでももらえました。
前からやりたかった的なことは一切考えてなくて、
むしろ「これぐらいやらないと自分は次のステージに進めない」と思ったことが半分。つまりテキレボは手段。
そして某方からの圧力……げふん、大きな期待に今度こそきちんと応えようと思ったことが半分。つまりテキレボは交流の場。
過去の自分では果たせない目標であり、実現すると思ってない夢物語であり、本当はもっと早く得なければならなかった何かへの再挑戦です。
3月後半の大勝負に向けた準備の時間、それだけでも頑張っていろいろやりくりして確保します。
(抽選に落ちなければの話ですが。)
本の作成が一段落したらカフェパの方でやりたいこともあるのですが、欲張りは良くないので。
まずは一つのタスクを全力でやり切ります。
最近はオフライン側が大変忙しいです。
チャットをする時間が取れず、更新作業の時間だけ辛うじて確保している程度。
それも自分の趣味の話だけならまだ「時間配分に失敗してやんの」で済むんですが、自分ではどうにもならない、それも割と大きな問題に直面しているために、
今年はアドベントカレンダー的ブログ更新ができない状況です。
(その代わりといってはなんですが、ツイッターの毎日藍ちゃん、じゃなくて140文字SSはきちんと続けてます。)
最近の大きな出来事としては、テキレボ3に化屋として初めてエントリーしました。
サークル参加です。ついにデビューだと喜んでももらえました。
前からやりたかった的なことは一切考えてなくて、
むしろ「これぐらいやらないと自分は次のステージに進めない」と思ったことが半分。つまりテキレボは手段。
そして某方からの
過去の自分では果たせない目標であり、実現すると思ってない夢物語であり、本当はもっと早く得なければならなかった何かへの再挑戦です。
3月後半の大勝負に向けた準備の時間、それだけでも頑張っていろいろやりくりして確保します。
(抽選に落ちなければの話ですが。)
本の作成が一段落したらカフェパの方でやりたいこともあるのですが、欲張りは良くないので。
まずは一つのタスクを全力でやり切ります。
PR
Twitter300字SS 第十六回参加作品、その2
テーマ「写真」
ジャンル:オリジナル / 何気ない日々の一場面
注意事項:web掲載中の長編「DROPOUT」番外編 / 一応、本編未読でも大丈夫 / なお主役は弟です
---
春の彼岸の墓参り。
西原家一同が駅へ向かう帰り道を歩いていると、一緒に来ていた友人の柏木が突然足を止め、一家を呼んだ。
「見てください、とてもきれいでしょう。せっかくですからここで写真撮りませんか」
彼が指差した先に、満開になった桃の木。
嫌いな奴と一緒に写真なんて。サイガは渋ったが、柏木に諭された。
「来年も同じものを見られるとは限らない。撮れる時に撮らないと」
祖父母が中央、両親がその後ろ。子供は両脇。
姉弟の位置で少しもめてから、全員仲良く、桃の木の下に収まった。
春の陽気を包んだ写真は仏壇の横に飾られた。
しばらくしてサイガの父が家を出て行った。
それ以来、全員揃っての墓参りはもう何年も果たされていない。
テーマ「写真」
ジャンル:オリジナル / 何気ない日々の一場面
注意事項:web掲載中の長編「DROPOUT」番外編 / 一応、本編未読でも大丈夫 / なお主役は弟です
---
春の彼岸の墓参り。
西原家一同が駅へ向かう帰り道を歩いていると、一緒に来ていた友人の柏木が突然足を止め、一家を呼んだ。
「見てください、とてもきれいでしょう。せっかくですからここで写真撮りませんか」
彼が指差した先に、満開になった桃の木。
嫌いな奴と一緒に写真なんて。サイガは渋ったが、柏木に諭された。
「来年も同じものを見られるとは限らない。撮れる時に撮らないと」
祖父母が中央、両親がその後ろ。子供は両脇。
姉弟の位置で少しもめてから、全員仲良く、桃の木の下に収まった。
春の陽気を包んだ写真は仏壇の横に飾られた。
しばらくしてサイガの父が家を出て行った。
それ以来、全員揃っての墓参りはもう何年も果たされていない。
♥ 続きを読む
Twitter300字SS 第十六回参加作品
テーマ「写真」
ジャンル:オリジナル/日常の一コマ
---
その白い箱を見たことはあっても、使うのは初めてだった。
分厚いカーテンをそっとめくり、先客がいないことを確かめてから、中に入った。
証明写真機の中身は思っていたよりずっと狭かった。
画面に顔を映してから、深く腰掛けると撮影ボタンに手が届かないことを知った。
座り直してボタンを押して、背筋を伸ばした瞬間に、ネクタイのゆがみに気づいた。
首周りを整えて真面目な顔を作って、シャッターが切られる直前に、前髪が一房だけ額に垂れ下がった。
機械は使用者の指示通りにするから、全部自分のせいだ。
ようやくプリント画面までたどり着いて、カーテンの外に出た。
機械は設計者の指示通りにして、少しだけ美化した顔を受取口に吐き出した。
テーマ「写真」
ジャンル:オリジナル/日常の一コマ
---
その白い箱を見たことはあっても、使うのは初めてだった。
分厚いカーテンをそっとめくり、先客がいないことを確かめてから、中に入った。
証明写真機の中身は思っていたよりずっと狭かった。
画面に顔を映してから、深く腰掛けると撮影ボタンに手が届かないことを知った。
座り直してボタンを押して、背筋を伸ばした瞬間に、ネクタイのゆがみに気づいた。
首周りを整えて真面目な顔を作って、シャッターが切られる直前に、前髪が一房だけ額に垂れ下がった。
機械は使用者の指示通りにするから、全部自分のせいだ。
ようやくプリント画面までたどり着いて、カーテンの外に出た。
機械は設計者の指示通りにして、少しだけ美化した顔を受取口に吐き出した。
♥ 続きを読む
土曜日、テキレボに行ってきました。
コピー本の売り上げはゼロではありませんでした。
ポストカードはいろんな方にお持ち帰りいただけました。
ゆっくりレポート書いてる暇がないので、今思い出せることを箇条書きでメモしておきます。
コピー本の売り上げはゼロではありませんでした。
ポストカードはいろんな方にお持ち帰りいただけました。
ゆっくりレポート書いてる暇がないので、今思い出せることを箇条書きでメモしておきます。
♥ 続きを読む
テキレボ、本番です。
コピー本とポストカードをこれから搬入してきます。
あと、委託先にて「ストレイトロード」クロスオーバー番外編のコピー本が出ることになりました。
本の方は状況次第で再販とかオンデマンド印刷に格上げとかもあるかもしれませんが、現状でWeb公開の予定はありません。
ポストカードはイベント終了後に企画サイトへ掲載される予定です。(後日改めてお知らせします)
コピー本とポストカードをこれから搬入してきます。
あと、委託先にて「ストレイトロード」クロスオーバー番外編のコピー本が出ることになりました。
本の方は状況次第で再販とかオンデマンド印刷に格上げとかもあるかもしれませんが、現状でWeb公開の予定はありません。
ポストカードはイベント終了後に企画サイトへ掲載される予定です。(後日改めてお知らせします)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
Rista
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
化屋月華堂(親サイト)&カフェ「パーティ」(子サイト)管理人。今のところ活動は後者の方が活発。
一応今は社会人なので控えめに動いてるつもりだが、その割に子供じみた言動も多々ある。自覚あり。
ちなみにブログ名は“カフェパにのめり込んで離れられなくなった人”を指す造語に由来。
あなたは大丈夫ですか?
一応今は社会人なので控えめに動いてるつもりだが、その割に子供じみた言動も多々ある。自覚あり。
ちなみにブログ名は“カフェパにのめり込んで離れられなくなった人”を指す造語に由来。
あなたは大丈夫ですか?
最新記事
(12/22)
(12/22)
(12/15)
(12/15)
(12/15)
カテゴリー
最新コメント
[01/29 Jameswibra]
[01/29 Revianty]
[01/29 EriognaOneve]
[01/28 Troverabo]
[01/28 Setovahom]
ブログ内検索
リンク