忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
Party Syndromeの現場に踊る足跡の記録。


 122 |  123 |  124 |  125 |  126 |  127 |  128 |  129 |  130 |  131 |  132 |
新生「金・銀」、2本セットで買いました。
近くの店は初回入荷が予約分だけでソールドアウト、店員に在庫がない旨を告げられがっかりしている親子を見て、予約して良かったと内心思う。
しかも、7月末に予約した時点では「予約特典はホウオウだけになります(=他の2つは全部はけた)」と言われていたにもかかわらず、フィギュアが全部ついてきました。
ソフトだけならまだしもフィギュアの入荷数まで変えてしまうとは、よっぽどたくさんの予約を集めたんだろうな、あの店……

一昨日ようやくドラクエ9がエンディングまで行き着いたので、今後しばらくDSはほぼポケモン専用機になりそうです。
金だけ開けて始めました。銀はそのうち鈴の手に渡る予定です。
PR
カフェパを更新、本日は久々のアンケート企画です。
設置が微妙に面倒なので質問が複数たまってきたときにしかやりません。よって数週間は続きます。

設置から数十分後に見たらさっそく集まってる投票。
朝からチェックしてるのは自分だけじゃないんだなぁ……と、妙な感慨。

そろそろ化屋の方でも何かやりたい。何をしよう?
データを改造したゲームソフトとの通信にお気を付けください!」(スクエニ公式の注意喚起)

開発者側も警戒してはいたと思いますが、やっぱり出てくるのね、こういうの。

幸か不幸か、上位レベルの地図どころかシナリオエンディングにさえ行き着いてないので、今のところ被害は出ていません。
見知らぬ人とマルチプレイするなんて危険なこともしていません。知ってる人ともやってないのに。
(やってないはずなのに何故か「マルチプレイ時間 0時間1分」になってるけど……これはバグだよね?)

でも念のため自分のデータを確認したら、該当する地図が1枚混ざっていたので、即刻消去しました。
他にも混ざってるかもしれないと思うとなかなか怖い。

こういうときに損をするのは正しいプレイをしている人。
でも、後々に「ここで苦労したんだよね!」などと思い出話を堂々と語れるのも、正しいプレイをしてきた人。
そんなことがVジャンプスタッフのブログに書いてあった。
邪道使いは楽して宝を手に入れる代わりに、心の中に蓄えられる宝が目減りしてるというわけだ。


しかし、アーケードゲームとDSの連動とは。
ポケモンもやらなかったこともやれてしまう、そしてきっと人を集めるんだろうな……さすがドラクエ……
カフェパは今日から恒例のヒマヒマウィーク。
ご存じない方のために説明すると、「店員に暇を出す」ついでに「影のNPCである暇ナッツたちに活躍の機会を」、という独自のイベントです。
夏休み中は昼間から人が来ることが多いので、高校生以下(一部除く)の夏休みが終わる9月初旬に毎年行っています。

暇週間開始は9月の始まりですから、当然季節メニューも入れ替えました。
というわけで先月のランダムメニュー第2弾『夏祭りスペシャル』について、ここでネタばらしです。
先月から実に2ヶ月かけて、カフェパ自キャラの設定資料集を整頓しています。
Copyright(c)  狂宴症候群  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA   * Photo by photolibrary   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
Rista
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
化屋月華堂(親サイト)&カフェ「パーティ」(子サイト)管理人。今のところ活動は後者の方が活発。
一応今は社会人なので控えめに動いてるつもりだが、その割に子供じみた言動も多々ある。自覚あり。

ちなみにブログ名は“カフェパにのめり込んで離れられなくなった人”を指す造語に由来。
あなたは大丈夫ですか?
ブログ内検索