忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
Party Syndromeの現場に踊る足跡の記録。


 121 |  122 |  123 |  124 |  125 |  126 |  127 |  128 |  129 |  130 |  131 |
サーバー障害はプログラムの暴走が原因だったらしい。

何かを連続で自動処理するプログラムを組んだことがないわけではないので、「一歩間違って」の恐ろしさは何となく想像がつく。
PR
おそらく月華堂への影響はほぼないに等しいと思いますので、主にカフェの方々へ。
(復旧後にサイトトップでも告知しますが)

26日の22時半頃から十数分程度、また23時以降、gekkado.jpのサーバーにつながりにくい状態になっています。
(この記事を投稿した27日1時現在、まだエラーは続いています)

サーバー運営側によると、別の利用者が作ったプログラムがサーバーに過負荷をかけているのが原因とのこと。
運営側による対処が終われば復帰するはずですが、森チャットなどを使っていた方は途中で進行が強制ストップしてしまい、特に困惑されたことと思います。
ご迷惑をおかけしました。

進行中のまま止まってしまった「物語」の後処理については関係PLの皆様にお任せします。
一応、専用の伝言掲示板を作りましたので、確認作業にお使いください。
(サーバー側からの制限のため、このブログのリンク「個人設定集」からリンクしています)
会社の同僚がポケウォーカーを持ってきていた。
昼休みにその話題になって、赤外線通信をやった。まさか初めて通信するのがここでとは。

その人が帰ってから10分くらい後になって思った。

……主人公の名前をリスタにしなくて良かった……!
(※今回は某方の提案を採用して王子様の名前を選択している)
ハートゴールドの話。
ネタバレというほどの話じゃないので敢えて伏せない。

日曜に最初のジムでまさかの敗北を喫したので、反省して地道にレベル上げをする。
でもDSを起動できるのは例によって通勤時間だけ。
なんか面白くないので、ポケウォーカーでどれだけ歩数を稼げるか試してみた。不正なしで(つまり振らない)。

日記書き込み時点の表示:「11044」

今日のお仕事中は上へ下へ別の建物へと歩き回ったからここまで稼げたんだろうと思う。
普段から歩数計を持ち歩いているけど、平日はほぼ常に6000歩を超えているので、しばらく持ち歩けばかなりいろいろたまりそうではある。

ちなみに連れ歩いたのはイトマルのリアちゃん(♀)。
10年前のパーティ再現は狙ってなかったんですが、いざ出てきたらあまりにも可愛かったのでつい(帰れ
カフェパ話。

9/10撤収後、ヒロは琴牙さんに誘われ彼の家を訪れる。
トーストさんブログの記事を受けて、その続きのようなものを。

Copyright(c)  狂宴症候群  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA   * Photo by photolibrary   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
Rista
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
化屋月華堂(親サイト)&カフェ「パーティ」(子サイト)管理人。今のところ活動は後者の方が活発。
一応今は社会人なので控えめに動いてるつもりだが、その割に子供じみた言動も多々ある。自覚あり。

ちなみにブログ名は“カフェパにのめり込んで離れられなくなった人”を指す造語に由来。
あなたは大丈夫ですか?
ブログ内検索