Party Syndromeの現場に踊る足跡の記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
報告1。
秋も化屋はイベントにどんどん出ます。
9月の文学フリマ大阪、10月の文学フリマ福岡がそれぞれ当選したので確定。
他にもちょっと検討しているものがあります。
報告2。
BOOTH店は今日で閉めました。
5月のコミティアのあとから一時的に開けてましたが、そろそろ、ということで。
報告3。今回の本題。
今やRistaの代表作となった『ストレイトロード』について。
秋も化屋はイベントにどんどん出ます。
9月の文学フリマ大阪、10月の文学フリマ福岡がそれぞれ当選したので確定。
他にもちょっと検討しているものがあります。
報告2。
BOOTH店は今日で閉めました。
5月のコミティアのあとから一時的に開けてましたが、そろそろ、ということで。
報告3。今回の本題。
今やRistaの代表作となった『ストレイトロード』について。
Twitter開始初年度にちょっとしたツイートから誕生した藍ちゃん、そしてこの作品を題材にして毎日書いてきた「140文字で描く練習」a.k.a「ルート140」シリーズ。
今年9月で3650日に到達する見込みとなりました。つまり、丸10年です。
その節目を前にしていろいろ考えた結果、
丸10年、閏年も含めた3652日に到達した時点で「練習」は終了すると、決定しました。
しばらく前まではぼんやりと、まだまだ書き続けるんだろうなと思っていました。
一方で今までの「五十音順にお題を決めていく」+「できるだけ重複なし」というルールにはひとつ大きな弱点があり、その点で悩んでいました。
それは一般的に使われる日本語の中で、「ぬ」と「る」から始まる言葉が圧倒的に少ないこと。
世界観的な都合などにより除外する単語(主に固有名詞や古い言葉)も結構あり、最近では同音異義語回に置き換える数が増えるなど結構苦しい状況になっていました。
加えて、Twitterという媒体は日に日に不安定さが増してきております。
今のところ凍結やおかしな挙動には巻き込まれていませんが、まさかサービス名自体変えてくるとは思いませんでした。
自分が140文字に縛られる日それ自体がもしかしたら来なくなるかもしれない。
この2つを抱えてどうしようかと悩んでいたある日、ふと気づきました。
「疲れて帰ってきて、できるのは長編の原稿か新刊のデータづくりかサイトの更新か」
「あれ?……ストレイトロードの“本編”書いてる暇、ないのでは??」
10年前は自宅と職場がそこそこ離れていて、長い電車通勤の暇つぶしとして機能していた140文字チャレンジの各ルールが、移動距離が半分以下になった今はちょっとした負担になっていたこともあり。
その「短くなった」時間を、前後がないその場限りの話ではなく、書きたいストーリーの一部分として使う短冊づくりに使おうと考えました。
予定通りなら今年の9/20が140文字練習の最終。
その次の日からは、もうちょっと自由に1ツイを書いていくことにします。
あわせてツイートまとめ本「ルート140」、こちらは現在8巻まで出ていますが……
9月の文学フリマ大阪に9巻、10月の文学フリマ福岡に最終10巻を出せるように準備中です。
うまく行けば2ヶ月連続新刊!
もし何かにつまずいてもその次のイベントに出そうくらいの気持ちでいます。
本編が続くということは、もちろん藍ちゃんも引き続き頑張ります。(インスタもよろしく!)
あと少し、お付き合いください。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Rista
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
化屋月華堂(親サイト)&カフェ「パーティ」(子サイト)管理人。今のところ活動は後者の方が活発。
一応今は社会人なので控えめに動いてるつもりだが、その割に子供じみた言動も多々ある。自覚あり。
ちなみにブログ名は“カフェパにのめり込んで離れられなくなった人”を指す造語に由来。
あなたは大丈夫ですか?
一応今は社会人なので控えめに動いてるつもりだが、その割に子供じみた言動も多々ある。自覚あり。
ちなみにブログ名は“カフェパにのめり込んで離れられなくなった人”を指す造語に由来。
あなたは大丈夫ですか?
最新記事
(12/22)
(12/22)
(12/15)
(12/15)
(12/15)
カテゴリー
最新コメント
[04/04 Maruzailbon]
[04/04 Maruzailbon]
[03/29 Lerinozagroup]
[03/28 ForenesaSwala]
[03/26 FlevobaHeill]
ブログ内検索
リンク