Party Syndromeの現場に踊る足跡の記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年終了した「Twitter300字ss」さんの後継となる「毎月300字小説企画」がこの1月第一土曜日から始まりました。
様子を見るつもりだったのですが、ひとつ思いついたものがあったので突発的に書き、スマホの画面スクショという形で投稿しました。
しかしそれだけだと自分で存在を忘れ去りそうなので、改めてこちらにも書き残します。
様子を見るつもりだったのですが、ひとつ思いついたものがあったので突発的に書き、スマホの画面スクショという形で投稿しました。
しかしそれだけだと自分で存在を忘れ去りそうなので、改めてこちらにも書き残します。
---
引き出しの奥から初任給で買った携帯ゲーム機が出てきた。
その頃は全然興味なくて、同期が一緒に遊ぼうと何度も誘ってくるから、仕方なく一タイトルだけつきあったんだった。初めて遊ぶ私を指導してくれる同期はゲームの中の教官より厳しくて癖が強かった。
研修が終わったら私達は別々の支社へ異動になって、以来一度も会っていない。一人で遊んでも面白いゲームだったけど次第に手を触れなくなった。街中でロゴを見かけてもあの頃を思い出さなくなったのはいつからか。
久々に持った本体はスマホより重く、電源は入らなかった。
年初から泣くと思わなかった。自分で驚いて自分で笑った。
同期の連絡先は今のスマホにも引き継がれてる。繋がるかな。
---
改行や字下げのスペースを入れないでちょうど300字、のスタイルは維持していきたいです。
さて、昨年までの300字SSを「一区切り」として一冊の本にまとめる件ですが、年末のまとめ記事でも書いた通り入稿済み、あとは現物を受け取るのみという状況になりました。あっ帯作ってない。
表紙はこんな感じになりました。
『化屋ブースの裏側レポート』をお持ちの方は見覚えあるかもしれません。実家の猫です。成長しました。1/15の #文学フリマ京都 7で300字SSまとめ本【三〇〇ピース】を販売します!
今回の新刊は、日常ときどきファンタジーな読み切りを詰め込めるだけ詰め込んだ一冊。
ほっこりする話が好きな方、刺激の少ない作品をお求めの方におすすめ。
ブース: か-07「化屋月華堂」
詳細: https://t.co/PjaAhGRe53 pic.twitter.com/9SLi4FS1es
— Rista(化屋月華堂) (@Rista_Bakeya) January 6, 2023
周辺のモザイク模様は撮影時に写っていたテレビ画面をフォトショで何重にも加工して作ったもの。当初は黄色ベースにしていましたが前作『カンパイリミテッド』とかぶってしまうので水色メインになりました(ストレイトロードの青とは違うのでセーフ)。
なお表紙画像を母(飼い主)に見せて使用OKはもらえたのですが、「もちろんギャラは出すんでしょ?」と言われては「当然です」としか返せません。よって価格は猫のおやつ代も込みで設定してます。
ページ数は『ストレイトロード - the first junction -』とほぼ同じですが、紙の違いで少し薄くなるはず。
内容はこのブログからの再録が大半、ちょっとだけテキレボの300字ポストカードからの再録もあります。作成に使える時間が少なかったので書き下ろしまでは手が回りませんでした。
でもスマホなどで読むのと紙媒体で読むのとでは印象が違うこと、紙の本のイベントに足を運ばれる方ならきっとわかるかと思います……伝われ……
そして、投稿順の収録ではありません。ある意図をもって並べ替えています。
ぱらぱら読む人にはあまり関係ないかもしれませんが、一冊を一気に読む人にとってはこうしたほうがいいのかなあと考えたことがありまして。
その並べ替えの過程で文章が不自然に欠けるなどおかしなことになってなければいいなと思うのですが、今のところそういった連絡はないので、あとは祈る気持ちばかりです。
いよいよ一週間を切りました。
まず何より、無事に開催されますように。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
Rista
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
化屋月華堂(親サイト)&カフェ「パーティ」(子サイト)管理人。今のところ活動は後者の方が活発。
一応今は社会人なので控えめに動いてるつもりだが、その割に子供じみた言動も多々ある。自覚あり。
ちなみにブログ名は“カフェパにのめり込んで離れられなくなった人”を指す造語に由来。
あなたは大丈夫ですか?
一応今は社会人なので控えめに動いてるつもりだが、その割に子供じみた言動も多々ある。自覚あり。
ちなみにブログ名は“カフェパにのめり込んで離れられなくなった人”を指す造語に由来。
あなたは大丈夫ですか?
最新記事
(12/22)
(12/22)
(12/15)
(12/15)
(12/15)
カテゴリー
最新コメント
[04/04 Maruzailbon]
[04/04 Maruzailbon]
[03/29 Lerinozagroup]
[03/28 ForenesaSwala]
[03/26 FlevobaHeill]
ブログ内検索
リンク