忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
Party Syndromeの現場に踊る足跡の記録。


 1 |  2 |  3 |  4 |  5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の話になりますが、また化屋を更新しました。
DROPOUTの方は去年の春に少しずつ書き進めてきたものを手直しして蔵出しする「デッサン」、これについてはまた後日書きます。
そして今回はもう一つ更新。
元ネタもルーツも持たない“完全新作”、やっとできました。


PR
ツイートでは見る相手を選ばないので、その分だけ話題を選ばないといけない。
後書きページをわざわざ作るほどじゃない。
そういうわけで、製作過程のようなものはブログに残すことにしました。
どこかに書いておかないと、忘れてしまうから。未来の自分との対戦に備えて。
(変な意味じゃないです。最近はとにかく過去の自分を超えることを目標にしているというだけです。)

しかも書いてたらどんどん長くなっていく。やっぱりブログで良かった。

続きは今回の番外編をもう読まれたか、ネタバレ気にするほど読んでない方なら、ただの呟きにしか見えないと思います。
気にするのは自分だけかな?


やっぱり必要だというなら。
自分の文章力だけでは全く何も伝わっていないことがわかったので、改めて作りました。
カフェパの参加者リストと同じ形式の、でも今度は自分専用のプロフィールです。

サイトの方からリンクを張るのは明日の更新のときにしますが、一足先にブログからはつなぎました。
とりあえず主役勢だけなので人数少ないですが。


番外編の更新、3回目を無事終えました。
まだ穴は開けてません。開けるわけにはいきません。
自分で宣言して、自分のためにやってるわけですから。

今回掲載した話は、草稿は春頃には出来ていたものですが、載せる直前(昨日)にいくつか加筆しました。
以前のように、一通り書き上げるのが掲載日直前ぎりぎりだったら、やっぱり不自然に説明不足だらけのままの文章をアップロードしていたことでしょう。
気づけて良かった。
以前積んできた経験は、無駄にはなっていないようです。

今日からまた来週のためにがんばります。
化屋を更新しました。
ついに始めました。あれを。

時間なくなったのでとりあえず「実行した」ことだけ書き残します。
Copyright(c)  狂宴症候群  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA   * Photo by photolibrary   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Rista
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
化屋月華堂(親サイト)&カフェ「パーティ」(子サイト)管理人。今のところ活動は後者の方が活発。
一応今は社会人なので控えめに動いてるつもりだが、その割に子供じみた言動も多々ある。自覚あり。

ちなみにブログ名は“カフェパにのめり込んで離れられなくなった人”を指す造語に由来。
あなたは大丈夫ですか?
ブログ内検索